第7回連続講談千鳥亭 2021年3月25日 お知らせ大阪市大阪府旭堂南龍此花千鳥亭講談 旭堂南龍です。 その昔、大阪には蹴つまずくほどの講釈場と、あふれる程の講釈師がおりました。 その時分に大衆が夢中になった速記本が現在にも残されておりますが、あまり認知されておりません。 そこで不肖・旭
霜乃会プラス 2021年4月~6月 2021年3月17日 お知らせ大阪市大阪府旭堂南龍朝原広基松井宗豊林本大桂紋四郎能楽茶道講談霜乃会プラス青山ビル 霜乃会プラスの2021年4月~6月の告知チラシが完成しました! 4月からの霜乃会プラスは、上方落語家・桂紋四郎と事務局・朝原が案内役となり、もうお一人、霜乃会メンバーにご自身のジャンルのことを深く語っ
国立演芸場「演芸大にぎわい」に出演 2021年3月15日 お知らせ京山幸太千代田区国立演芸場東京都浪曲落語講談 浪曲師の京山幸太です。 3月23日(火)に国立演芸場にて開催される「演芸大にぎわい」に出演いたします。 こんなご時世で中々、東京の寄席には出演できませんでしたが、久しぶりに浪曲で東京へ向かいますので、
霜乃会プラス 講談・旭堂南龍に聞く 2021年3月11日 大阪市大阪府旭堂南龍朝原広基桂紋四郎落語講談青山ビル 2021年度の霜乃会プラスは、落語家・桂紋四郎と事務局・朝原広基が担当して、霜乃会の各分野を深掘りしていく形で行うことになりました。 まず2回目の5月13日(木)は上方講談師の旭堂南龍を相手に、2人で
霜乃会プラス 新メンバー加入スペシャルトーク 2021年3月6日 お知らせ京山幸太今村哲朗大阪市大阪府旭堂南龍朝原広基松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲能楽茶道落語講談霜乃会プラス青山ビル 関西では緊急事態宣言も明けた3月5日(金)、大阪北浜のレトロビル・青山ビルにて「霜乃会プラス」を開催させていただきました。 今回は、「新メンバー加入スペシャルトーク」と題し、新たに加わっていただいた華
連続講談への思い 2021年2月18日 お知らせ大阪市大阪府旭堂南龍此花千鳥亭講談 講談師の旭堂南龍です。 講談には、時代の流れで埋もれてしまった読み物(ネタ)が膨大にあります。現在では「抜き読み」という一席物の形の講談でかろうじて伝えられておりますが、埃をかぶっている他の講談を、今
時節柄オンラインでなんりゅうの挑戦!! 2021年1月21日 お知らせZoom旭堂南龍此花千鳥亭講談 講談師の旭堂南龍です。 講談を自宅等で飲み食いしながら、じっくり聞きたい方にお知らせです。 時節柄、臨機応変に状況に合わせる為、久しぶりに原点に戻ります! 4日間オンライン無観客講談会開催! 不肖南龍
霜乃会プラス 新春ご挨拶トーク 2021年1月18日 お知らせコロナウイルス京山幸太今村哲朗大阪市大阪府旭堂南龍林本大桂紋四郎能楽落語講談霜乃会プラス青山ビル 2020年9月からお休みを頂戴していた霜乃会プラス。 1月15日金曜日、大阪市北浜のレトロビル・青山ビル地下1階「北浜RONDO」に、久しぶりに霜乃会プラスが帰ってきました。 今回は、特定の芸能をフォ
smash.で講談のバーティカル動画 2021年1月7日 お知らせ動画旭堂南龍桂紋四郎落語講談 桂紋四郎です。 最近、smash.というバーティカルシアターアプリにハマっています。 そういえば、伝統芸能•伝統文化の縦型動画表現はまだまだ未開拓だなぁと思い、まずは旭堂南龍師に協力を願い、講談のバー
新年のご挨拶 2021年1月2日 お知らせコロナウイルス京山幸太今村哲朗文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲竹本碩太夫能楽茶道落語講談鶴澤燕二郎 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、新型コロナウイルスの流行により、改めて霜乃会のメンバー各々が、それぞれの芸能が、そして会全体としても、今後どのように歩んでいくのか、強制的に突き付けられ