御香宮神社での献茶式 2021年5月3日 レポート京都市京都府御香宮神社松井宗豊神社能舞台茶道 松井宗豊です。 昨年から続くコロナの影響で、茶の湯の世界でも茶会などの様々な行事が未だ中止になる状況が続いております。 御家元をはじめとする宗家の方々が、神社仏閣に於いて御茶を奉納する献茶式も、例年と
阿蘇神社に謡の奉納&正式参拝 2019年12月26日 レポート今村哲朗熊本県神社能楽阿蘇市 今村哲朗です。先日熊本県阿蘇にあります阿蘇神社に謡の奉納&正式参拝という事で行ってきました。 謡曲「高砂」所縁の地である阿蘇神社ですが、まだまだ地震の影響があり楼門と拝殿は土台だけしかありませんでした
大阪薪能《石橋》 2019年7月29日 お知らせ今村哲朗天神祭林本大生國魂神社神社能楽 今村哲朗です。大阪の能楽界、夏の風物詩といえば天神祭能船と毎年8月11日・12日の生國魂神社での「大阪薪能」。 今年の大阪薪能は令和元年を記念して豪華にお送りします。 中でも11日最後の能「石橋」は霜