令和5年2月東京公演千穐楽 2023年2月22日 レポート千代田区国立劇場文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 人形浄瑠璃「文楽」の碩太夫と燕二郎です。 2月東京公演の千穐楽を迎えました。今月は若手の修行の場、御簾内で「国性爺合戦、虎狩りの段、口」を務めました。約4分程の短い曲ですが、床とはまた違った緊張感のあ
今年最後の大阪公演も残り3日 2022年11月25日 お知らせ千代田区文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。 今年最後の大阪公演も残り3日、千穐楽が近づいて参りました。沢山のお客様にご来場頂き感謝しております。 12月東京公演のお稽古が始まっています。体調管理に気をつけながら、初日
6月は文楽鑑賞教室・文楽若手会 2022年5月31日 お知らせ千代田区国立劇場国立文楽劇場大阪市大阪府文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 人形浄瑠璃「文楽」の碩太夫と燕二郎です。 5月の東京公演を終え、6月は鑑賞教室、若手会と普段よりも大きなお役を勤めさせて頂きます。この機会に沢山のことを学んで参りたいと思います。 鑑賞教室では解説等も
5月東京公演に向けて 2022年5月3日 お知らせ千代田区国立劇場国立文楽劇場大阪市大阪府文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 人形浄瑠璃「文楽」の碩太夫と燕二郎です。4月大阪公演を終え、5月東京公演に向けて日々お稽古に励んでおります。 燕二郎は第1部、義経千本桜の河連法眼館の段に、碩太夫は第2部、桂川連理柵の道行朧の桂川に出
桂紋四郎独演会@東京 2022年2月22日 お知らせ千代田区東京都桂紋四郎独演会落語 落語家 桂紋四郎です! 東京、内幸町ホールでの独演会のご案内です。 サイコーに期待してください! 桂紋四郎独演会 2022年4月17日(日) 会場:内幸町ホール(東京都千代田区) 開演19:00(開場
文楽若手会を終えて 2021年7月1日 お知らせ千代田区国立劇場国立文楽劇場大阪市大阪府文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。 先日、大阪と東京の若手会を無事に終えることが出来ました。各々課題が見つかり、これから一つずつ克服して、少しずつでも師匠方に近づきたいという思いを強くしました。 さて今年の霜
東京公演中止を受けての帰阪 2021年5月20日 お知らせコロナウイルス千代田区国立文楽劇場大阪市大阪府文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。先日の東京公演中止を受けて、大阪に戻って参りました。 いつもとは異なり、寂しい気持ちでの帰阪となりました。 感染状況は未だ予断を許さない状況ですが、公演が再開した際には、最高
国立演芸場「演芸大にぎわい」に出演 2021年3月15日 お知らせ京山幸太千代田区国立演芸場東京都浪曲落語講談 浪曲師の京山幸太です。 3月23日(火)に国立演芸場にて開催される「演芸大にぎわい」に出演いたします。 こんなご時世で中々、東京の寄席には出演できませんでしたが、久しぶりに浪曲で東京へ向かいますので、
半年ぶりの文楽東京公演 2020年9月18日 レポート千代田区国立劇場文楽東京都竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。およそ半年ぶりに文楽東京公演の幕が開きました。 舞台でも新たな日常が始まりました。お客様、舞台関係者の皆さまのご協力を賜り、公演再開に漕ぎ着けましたこと、心より感謝申し上げま