Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」にまつわるトーク 2024年12月27日 お知らせ大阪市大阪府天満天神繁昌亭芦田一坤華道落語 華道家の一坤です。 私の父、華道遠州の宗家「芦田 一寿」がこの度MBS毎日放送ラジオ「ヤマヒロのぴかっとモーニング」にて、1月7日(火)MBSラジオ朝9時20分頃、Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」にまつわるトーク […]
浪曲依存笑 2024年12月20日 お知らせ京山幸太大阪市大阪府浪曲 浪曲師の京山幸太です。 この度、幸枝若浪曲教室で浪曲にも取り組まれている月亭八方師匠からお声がけ頂き、新しい浪曲イベントを開催することになりました! 浪曲を聴いたことのない方にも聴いて頂きたいということで、会場はなんとラ […]
2025年1月~3月の「霜乃会プラス」内容決定 2024年12月3日 お知らせ京山幸太文楽旭堂南龍朝原広基林本大桂紋四郎浪曲竹本碩太夫能楽霜乃会プラス 事務局です。毎月第2木曜夜に、大阪北浜の青山ビル地下1階で開催の「霜乃会プラス」来年1月~3月の予定が決定しました。今年12月と合わせてご来場お待ちしてます。 12月12日(木) 年末集合スペシャル 1月9日(木) 能楽 […]
Netflixドラマ『阿修羅のごとく』生け花監修 2024年11月22日 お知らせNetflixYoutube芦田一坤華道 こんにちは、華道家の一坤です。 ようやく情報解禁となりましたので、お知らせさせていただきます。 この度、是枝監督が手がけられましたNetflix独占配信のドラマ『阿修羅のごとく』が、2025年1月9日より配信開始となりま […]
ピン芸人としての京山幸太 2024年11月11日 お知らせ京山幸太浪曲 浪曲師の京山幸太です。 普段、浪曲以外にピン芸人としてお笑いも頑張っているのですが、11月と12月はピン芸人にとって、オーディションや賞レースの始まる大事な季節です! 浪曲をアピールできるように多方面でがんばります。 応 […]
神戸能楽大連吟 2024年11月7日 お知らせ今村哲朗兵庫県兵庫県公館神戸市能楽 今村哲朗です。 神戸能楽大連吟の全体稽古が行われました。 着々と上達されて本番が楽しみです。 本番後の打ち上げのお店も決まりました。 残り1ヶ月半、頑張りましょう!
20周年記念〜第六回旭堂南龍独演会 2024年10月26日 お知らせ国立文楽劇場大阪市大阪府旭堂南龍桂九ノ一桂春蝶独演会講談 講談師の旭堂南龍です。 本年は『20周年記念〜第六回旭堂南龍独演会』を、国立文楽劇場小ホールで開催致します。 20周年なので、更なる高みを目指して 講談師しか出来ない創作落語 『野田帯長 戦国編(作・豊田雄二)』を口演し […]
華道遠州 いけばな展 in 萬福寺2024 2024年10月25日 お知らせ京都府宇治市寺院芦田一坤華道萬福寺 華道家の一坤です。 今年も文化祭の一環として「華道遠州」の生花展を開催させて頂きます!会場の宇治萬福寺がつい先週国宝指定されました!とてもおめでたいです🎉萬福寺では売茶流家元による献茶式典・お茶席やコンサートを堪能できま […]
東京で霜乃会本公演 2024年10月1日 お知らせ一風亭初月京山幸太今村哲朗旭堂南龍東京都松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲渋谷区能楽芦田一坤茶道華道落語講談 落語家の桂紋四郎です。 今月は霜乃会本公演が東京でございます。 毎年、大阪で本公演を開催しているのですが、今年は東京にての開催となります。 正直、落語家になるまでは落語もそんなに聞いたことがなかったので、他の全てのジャン […]
着京祭の文化体験ブースに参加します 2024年9月13日 お知らせ京都市京都府芦田一坤華道 華道家の一坤です。 9/14(土)の平安神宮前 岡崎公園にて開催される京都大学生 企画の依頼で「着京祭」の文化体験ブースに参加させていただきます。着物文化を広める祭の催しの一つとして実際にお花を生ける参加型の体験ができま […]