落語THEアニメMOVIE 明礬丁稚 2025年3月6日 お知らせYoutube動画桂紋四郎落語 桂紋四郎です。 落語の音声に合わせて芝居をするアニメを制作しました! 題材に選んだのは「明礬丁稚(みょうばんでっち)」という短い落語です。 わずか2分ほどの噺ですが、落語の魅力をアニメでどう表現するか、いろいろと工夫を凝 […]
なにわ亭ハートフル話芸の学校公演 2025年2月17日 レポート大阪府旭堂南龍落語講談 講談師の旭堂南龍です。 本年度は、『公益財団法人日本教育公務員弘済会大阪支部』の主催『なにわ亭ハートフル話芸』の学校公演として、大阪府内の小中学校へ沢山寄せて頂きました。 講談と落語の組み合わせで、1時間の公演ですが、大 […]
紋四郎、サンポードシティ アンバサダー拝命 2025年2月1日 レポートサンポードシティ大阪市大阪府桂紋四郎落語 落語家の桂紋四郎です。 本日より大阪十三の総合レジャービル、サンポードシティのアンバサダーを拝命しました! 帝国キネマの流れを汲むこの娯楽のメッカと共に豊かな楽しみを発信できるよう精進いたします!
Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」にまつわるトーク 2024年12月27日 お知らせ大阪市大阪府天満天神繁昌亭芦田一坤華道落語 華道家の一坤です。 私の父、華道遠州の宗家「芦田 一寿」がこの度MBS毎日放送ラジオ「ヤマヒロのぴかっとモーニング」にて、1月7日(火)MBSラジオ朝9時20分頃、Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」にまつわるトーク […]
霜乃会プラスの司会担当を一年間無事つとめることができました。 2024年12月14日 レポート大阪市大阪府桂紋四郎落語霜乃会プラス 桂紋四郎です。 霜乃会のアカウントでの私からのポストは今年最後になります。 「学びというエンターテイメント」霜乃会プラスの司会担当を事務局、朝原氏とともに一年間無事つとめることができました。 今年は毎月本当にたくさんの方 […]
「ええんちゃう!文楽」の英語MC 2024年11月8日 レポート大阪市大阪府文楽桂紋四郎梅田スカイビル落語 桂紋四郎です。 「ええんちゃう!文楽」の英語MCをさせていただきました。 梅田スカイビル40F、空中庭園 空に浮かぶギャラリーにて、太夫と三味線の解説、人形の解説、実演と体験という構成で、主に海外からの旅行者に楽しんでい […]
霜乃会東京本公演ありがとうございました。 2024年10月8日 レポート京山幸太今村哲朗寺院旭堂南龍東京都松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲渋谷区能楽芦田一坤茶道華道落語講談 霜乃会事務局です。 10月5日に広尾の祥雲寺でのワークショップ、そして6日に渋谷区文化総合センター大和田伝承ホールでの霜乃会本公演が無事終了しました。楽屋でいろんな芸が隣り合うのが楽しく、それが舞台にも発揮される、霜乃会 […]
東京で霜乃会本公演 2024年10月1日 お知らせ一風亭初月京山幸太今村哲朗旭堂南龍東京都松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲渋谷区能楽芦田一坤茶道華道落語講談 落語家の桂紋四郎です。 今月は霜乃会本公演が東京でございます。 毎年、大阪で本公演を開催しているのですが、今年は東京にての開催となります。 正直、落語家になるまでは落語もそんなに聞いたことがなかったので、他の全てのジャン […]
雑誌『東京人』2024年10月号 2024年9月4日 お知らせ一風亭初月京山幸太今村哲朗旭堂南龍東京都松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲能楽芦田一坤茶道華道落語講談 雑誌『東京人』10月号に、10/6(日)に渋谷区文化総合センター大和田伝承ホールで開催される霜乃会本公演の公演情報を掲載していただきました! 雑誌では電話番号の掲載のみですが、24時間受付可能なオンラインチケットもござい […]
10月10日木曜日「紋四郎プラス」開催 2024年8月27日 お知らせ大阪市大阪府桂紋四郎落語霜乃会プラス青山ビル 桂紋四郎です! 霜乃会による「学びというエンターテイメント」毎月第二木曜日に開催されます講座「霜乃会プラス」では司会進行をさせてもらっています。 10月10日木曜日は本公演のある関係でこの開催がなく、みなさん寂しく思って […]