能「安宅」終了致しました 2022年6月24日 レポート今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 今村哲朗です。 先月のことになりますが能「安宅」終了致しました。 山伏全員が舞台の上に上がる圧巻の迫力と緊張感。 諸先輩方に助けられ、なんとか終えることができました。 死ぬまでにもう一度くらい舞えたら
「第2回大の会」無事に終える事ができました。 2022年6月22日 レポート大槻能楽堂大阪市大阪府林本大能楽 林本です。 今月12日(日)大槻能楽堂にて、私主催の自主公演「第2回 大の会」 皆様のお陰をもちまして無事に終える事ができました。一昨年より二度延期となりました本会も、出演者皆様やスタッフ皆様に支えら
1年半延期された《安宅》 2022年4月22日 お知らせ今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 今村哲朗です。 5月5日木曜日、大阪の大槻能楽堂にて能「安宅」を舞わせていただきます。歌舞伎でも有名な「勧進帳」の題材になっています。 本来であれば一昨年の10月に舞う予定でしたが、新型コロナウィルス
6月12日(日)大の会 2022年4月12日 お知らせ大槻能楽堂大阪市大阪府林本大能楽 林本大です。6月12日(日)に開催いたします自主公演「大の会」に向けて、様々な準備を進めております。 座席や出演者のこと、楽屋弁当や当日の受付など……。舞台に出るだけではなく、その裏の仕事にも携わるこ
延期になった能《安宅》 2021年5月6日 レポート今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 今村哲朗です。ステイホーム中は皆様どのようにお過ごしでしょうか? 昨日が《安宅》の本番の予定だったので、会場の大槻能楽堂に行ってきました。 あいにくの雨模様でしたので、延期にして良かったかなぁ、と。
「松華会 別会」で《安宅》武蔵坊弁慶を演じます 2021年4月5日 お知らせ今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けて、5月5日に予定されておりました松華会別会は、延期となりました。ご予定いただきました皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
引っ越し 2021年3月8日 お知らせ今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けて、5月5日に予定されておりました松華会別会は、延期となりました。ご予定いただきました皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
久しぶりの能装束 2020年7月9日 レポートコロナウイルス今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 能楽師の今村哲朗です。自粛生活が続いておりましたが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? 3ヶ月ぶりの催し&もっと久しぶりの装束。 実際に動いてみると少し違和感があり、「継続する」というのは大
大阪若手能 2019年11月25日 お知らせ今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 今村哲朗です。 毎年1月に催される「大阪若手能」。若手というだけあってメンバーは40歳までと制限があり、私もそろそろ卒業する年齢になってきました。 今回の若手能では「敦盛」「殺生石」と2つの演目をご覧
能「清経」 2019年6月26日 レポート今村哲朗大槻能楽堂大阪市大阪府能楽 今村哲朗です。 先日、能「清経」を舞わせていただきました。私達若手にとって能のシテ(主役)を勤めることは年間2〜4回程。 一番一番大切に勤めますがその都度新たな発見や魅力を感じます。演じる側も観る側も