第5回大阪能楽大連吟 2023年2月7日 お知らせ今村哲朗四天王寺大阪市大阪府寺院能楽 今村哲朗です。 毎年恒例!「第五回大阪能楽大連吟」が始まります! 初回オリエンテーションは大槻能楽堂にて2月19日(日)10:00〜です。 実は大阪大連吟では「高砂」ともう一曲、シークレットで能があり
新年のご挨拶&霜乃会プラス 旭堂南龍 2023年1月13日 レポート大阪市大阪府旭堂南龍朝原広基桂紋四郎講談霜乃会プラス青山ビル 新年あけましておめでとうございます。 本年も霜乃会を何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、1月12日(木)、新年最初の霜乃会プラスを、旭堂南龍をゲストに開催しました。会場の定員ギリギリの大勢のお越し
霜乃会プラス 茶人・松井宗豊 2023年1月12日 大阪市大阪府朝原広基松井宗豊桂紋四郎茶道霜乃会プラス青山ビル 霜乃会プラスは、毎月行われる講座です。 霜乃会の数名のメンバーが出演し、その日に出演の演者の分野、芸能を親しみやすく深く知ることのできる講座となっております。 お客様は勿論、出演者にとっても刺激的で自
霜乃会プラス 浪曲師・京山幸太 2023年1月12日 京山幸太大阪市大阪府朝原広基桂紋四郎浪曲霜乃会プラス青山ビル 霜乃会プラスは、毎月行われる講座です。 霜乃会の数名のメンバーが出演し、その日に出演の演者の分野、芸能を親しみやすく深く知ることのできる講座となっております。 お客様は勿論、出演者にとっても刺激的で自
桂紋四郎ベストアルバム「光と影のエトセトラ」 2022年12月27日 お知らせ大阪市大阪府天満天神繁昌亭桂紋四郎落語 桂紋四郎です! ついにベストアルバム「光と影のエトセトラ」が完成しました! エグゼクティブプロデューサーにTOXIMAの生んだ天才ギタリスト・エトセトラ山崎氏を迎え、こだわり抜いた珠玉の名曲たちです。
霜乃会プラス 講談師・旭堂南龍 2022年12月13日 大阪市大阪府旭堂南龍朝原広基桂紋四郎講談霜乃会プラス青山ビル 霜乃会プラスは、毎月行われる講座です。 霜乃会の数名のメンバーが出演し、その日に出演の演者の分野、芸能を親しみやすく深く知ることのできる講座となっております。 お客様は勿論、出演者にとっても刺激的で自
なんりゅうの挑戦!と終演後 2022年12月10日 レポート大阪市大阪府旭堂南龍落語講談露の瑞 講談師の旭堂南龍です。 本当にありがたい事に『旭堂南龍を囲む会』と言う名称の後援会の皆様が、旭堂南龍の講談研鑽の為に「なんりゅうの挑戦!」と銘打って定期的に道頓堀並木座で開催して頂いております。 此の
霜乃会プラス 恒例 年末スペシャル 2022年11月14日 大阪市大阪府朝原広基桂紋四郎霜乃会プラス青山ビル 霜乃会プラスは、毎月行われる講座です。 霜乃会の数名のメンバーが出演し、その日に出演の演者の分野、芸能を親しみやすく深く知ることのできる講座となっております。 お客様は勿論、出演者にとっても刺激的で自
第四回旭堂南龍独演会ありがとうございました 2022年10月25日 レポート国立文楽劇場大阪市大阪府旭堂南龍講談 講談師の旭堂南龍です。 先日国立文楽劇場小ホールにて、第四回旭堂南龍独演会が無事に開催されてまして、大勢のお客様にご来場頂きました。 芸って不思議なもので、その場では 「最高のモノをお客様にお楽しみ頂
萬福寺 黄檗売茶流文化祭 いけばな展 2022年10月21日 お知らせ京都府大阪市大阪府宇治市寺院芦田一坤華道萬福寺 みなさまこんにちは!華道家の一坤です。 一気に寒くなってきて、金木犀の香りと共に秋風を感じる時期になってきました。 11月の霜乃会プラスにて華道遠州流「お花の生け方」について実演と共にご紹介させていた