伝統文化芸能ミーティング テーマ「守破離」
レポート新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、ついに政府から緊急事態宣言が出るような事態になってしまいました。
こんな中、霜乃会のメンバーもなかなか会って話すということができない状態ですが、何かはしていきたい…! というわけで、オンラインミーティングアプリ「Zoom」を使って、霜乃会メンバーの茶道裏千家業躰・松井宗豊、上方落語家・桂紋四郎、事務局・朝原でテーマトークを行いました。
毎月行っている「霜乃会プラス」のアフタートークだけをオンラインでやるような形ですが、毎回テーマを定めて、続けていきたいと思います。
第1回のテーマは「守破離」。今は、さまざまなジャンルで使われている言葉ですが、その元は千家茶道の祖・千利休だとか。しかし予想以上に深い意味が込められていたようで…。お聞きください。
伝統文化芸能ミーティング テーマ「守破離」【霜乃会】