霜乃会本公演「婦女模様芸瓦版」発売開始 2022年5月21日 お知らせ京山幸太今村哲朗国立文楽劇場大阪市大阪府文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲竹本碩太夫能楽芦田一坤茶道華道落語講談鶴澤燕二郎 霜乃会事務局の朝原です。 霜乃会の本公演は、年に一度の、一つのテーマのもとに、全メンバーが出演する機会。 今回も昨年に引き続き、国立文楽劇場の小ホールを会場としての2回開催させていただきます(内容は同
霜乃会本公演「婦女模様芸瓦版」千穐楽 2022年5月20日 一風亭初月京山幸太今村哲朗国立文楽劇場大阪市大阪府文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲竹本碩太夫能楽芦田一坤茶道華道落語講談鶴澤燕二郎 霜乃会の本公演は、年に一度の、一つのテーマのもとに、全メンバーが出演する機会。 今回も昨年に引き続き、 文楽の本拠地・国立文楽劇場の小ホールを会場としての2回開催です(内容は同じです)。 4回目の本公
霜乃会本公演「婦女模様芸瓦版」初日 2022年5月20日 一風亭初月京山幸太今村哲朗国立文楽劇場大阪市大阪府文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲竹本碩太夫能楽芦田一坤茶道華道落語講談鶴澤燕二郎 霜乃会の本公演は、年に一度の、一つのテーマのもとに、全メンバーが出演する機会。 今回も昨年に引き続き、 文楽の本拠地・国立文楽劇場の小ホールを会場としての2回開催です(内容は同じです)。 4回目の本公
テレビ番組収録で、中条あやみさんにお茶を差し上げました 2022年5月20日 お知らせテレビ京都市京都府日本テレビ松井宗豊茶道 松井宗豊です。 先日、京都の下鴨茶寮にて、日本テレビの「ファイブセンス」という番組の収録に行ってきました。 モデルで女優の中条あやみさんが下鴨茶寮を訪れ、料理を召し上がられた後にお茶を差し上げる機会を
霜乃会プラス2022年5月~7月予定 2022年4月20日 お知らせ京山幸太大阪市大阪府朝原広基松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲能楽茶道霜乃会プラス青山ビル 各メンバーのパーソナルな部分から霜乃会の各芸能の魅力を探る「霜乃会プラス」。今後3ヶ月の予定をお知らせさせていただきます。 5月12日(木) 浪曲・京山幸太 6月9日(木) 茶道・松井宗豊 7月14日
霜乃会プラス 茶道・松井宗豊に聞く 2022年4月18日 大阪市大阪府朝原広基松井宗豊桂紋四郎茶道霜乃会プラス青山ビル 霜乃会プラスは、毎月行われる講座です。 霜乃会の数名のメンバーが出演し、その日に出演の演者の分野、芸能を親しみやすく深く知ることのできる講座となっております。 お客様は勿論、出演者にとっても刺激的で自
飛行機から見た富士山 2022年4月15日 レポート富士山松井宗豊茶道 松井宗豊です。コロナ前の状態にはまだ遠いものの、地方への出張なども徐々に増え始めてまいりました。 父の頃から続いている東京の稽古場も再開し、毎月行かせていただいておりますが、東京への移動はここ数年、新
伊丹空港の搭乗口付近で 2022年3月18日 レポート伊丹市兵庫県大阪府文楽松井宗豊池田市福岡市福岡県空港竹本碩太夫茶道豊中市 松井宗豊です。 先日、長崎県の対馬へ出張に行かせていただきました。 その際に、伊丹空港から福岡行きの飛行機にて向かったのですが、伊丹空港の搭乗口付近で、何処かで見たことがある人がいるなぁ、と思っていた
美女に囲まれてのお稽古 2022年2月10日 レポートコロナウイルス松井宗豊茶道 裏千家業躰の松井宗豊です。 とあるお稽古の際、2月でバレンタインも近い、ということから、床に美人画を掛けて、美女に囲まれてのお稽古を企画してくれました。 向かいあわせで床があり、一方には上村松園の美人
霜乃会東京公演(2月23日)延期のお知らせ 2022年2月9日 お知らせ上野雄介寺院文楽東京都松井宗豊林本大桂紋四郎渋谷区祥雲寺竹本碩太夫能楽茶道落語鶴澤燕二郎 いつも霜乃会をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2022年2月23日(水・祝)に、広尾・祥雲寺にて開催を予定しておりました「霜乃会東京公演」について、諸般の事情により人形浄瑠璃「文楽」の2名