真山隼人独演会にむけて 2019年9月5日 お知らせ国立文楽劇場大阪市大阪府沢村さくら浪曲澤孝子独演会真山隼人 浪曲の真山隼人です。 10月4日(金)国立文楽劇場での独演会にむけて、お稽古の日々が続いております。 今回は、ぬれ手拭いという長編怪談浪曲に挑戦します。小一時間の作品ですが、体力勝負になるなぁと思っております。そしてゲス […]
霜乃会プラス 能楽 2019年8月30日 お知らせ今村哲朗大阪市大阪府能楽霜乃会プラス青山ビル 今村哲朗です。HEPホールでの本公演も終わり来春の京都公演に向けて動き出しました。 その前に毎月1度の「霜乃会プラス」で、本公演を更に楽しく、わかりやすく観てみませんか? 9月の能楽の回では能の種類や謡についてわかりやす […]
能楽講座「能meets」立ち上げ 2019年8月22日 レポート大阪市大阪府林本大能楽 林本です。能の講座を全国的に展開をする「能meets(のうみーつ)」を本年立ち上げ、8月20日(火)、大阪の南森町にて記念すべき初回が行われました。 予想よりもお若い方が多く、中には先日の霜乃会HEPホール公演をきっかけ […]
それぞれの芸の形を崩さずに1つの物語へ 2019年8月12日 レポートHEP HALL京山幸太今村哲朗大阪市大阪府文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。 先日は霜乃会公演にお越しいただき、ありがとうございました。 それぞれの芸の形を崩さずに1つの物語を作るという、普段経験する事の出来ない事をさせていただきました。メンバーの皆さまに感謝しておりま […]
だるまの目入れ 2019年8月9日 レポートHEP HALL京山幸太今村哲朗大阪市大阪府旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎飲食 霜乃会旗揚げ公演にて、片目を入れた「芸運長久」「千客万来」のだるま。 先日終わったHEP HALLでの2日3公演の後の打ち上げで、残ったもう片目に目を入れました。 まずは旗揚げと、初めての全員出演の公演が無事終わったこと […]
霜乃会HEP HALL公演 ありがとうございました 2019年8月8日 レポート京山幸太今村哲朗大阪市大阪府山村若隼紀文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲真山隼人竹本碩太夫能楽茶道落語講談鶴澤燕二郎 霜乃会HEP HALL公演、2日間3回、多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 メンバーが全員揃う公演の、来夏開催が決定しました! また、今までも開催してきた「霜乃会プラス」などの活動もますます盛んにして […]
天神祭 奉拝船にて 2019年8月1日 レポート大阪市大阪府天神祭桂紋四郎落語 桂紋四郎です。今年も天神祭、奉拝船での司会でした。 霜乃会でも船を出したいですね。上方の伝統芸能・文化を奉納しながらお客様にも楽しんでいただく。そんな船が出せたらなと思います。 夢は広がりますが、まずはその第一歩HEPホ […]
霜乃会 in HEP HALL公演まであと10日 2019年7月26日 お知らせHEP HALL京山幸太今村哲朗大阪市大阪府文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲真山隼人竹本碩太夫能楽茶道落語講談鶴澤燕二郎 8月6日(火)19時半~、7日(水)14時~/19時半~といよいよ10日後に迫ってまいりました霜乃会 in HEP HALL公演。 …今までも旗揚げや霜乃会プラスと様々な公演をしてきましたが、実は公演として霜乃会メンバー […]
HEP HALL公演 近づいてきました 2019年7月22日 お知らせHEP HALL大阪市大阪府旭堂南龍林本大 林本です。 近づいてきました霜乃会HEP HALL公演。色々としくじりながらも、スタッフの皆様に助けられ本番に臨みます。 劇場を拝借する事もあり、打合せでは「ノリウチ」「ミザンス」「キンソン」「ナグリ」等、分からない演劇 […]
日経新聞に掲載されました 2019年7月19日 お知らせHEP HALL今村哲朗大阪市大阪府新聞旭堂南龍松井宗豊 8月6日・7日にHEP HALLで開催させていただく「霜乃会」公演のことで、日経新聞に掲載していただきました! 詳細はリンク先をご覧くださいませ。 記事へのリンク:「古典芸能の若手、明治舞台の劇中劇」(『日本経済新聞』2 […]