文楽3月地方公演 2021年3月18日 レポートコロナウイルス文楽竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。3月地方公演を終えました。 昨年はコロナ禍において全公演中止になりましたが、今年は小倉、関、宇都宮、高崎の4ヶ所で公演を実施することが出来ました。たくさんのお客様にご来場頂き
コロナ下の茶事 2021年3月1日 レポートコロナウイルス松井宗豊茶道 松井宗豊です。 昨年暮れから3ヶ月間で計15回の茶事を行いました。 コロナ禍の状況ではありますが、換気はもちろんのこと、消毒など対策をしっかりとして夜咄(よばなし)の趣向で致しました。 こんな時期に茶
京山幸太が「ニッポン遅れてるヨ」に出演 2021年2月11日 レポートTBSテレビ京山幸太浪曲 浪曲師の京山幸太です。 先日、TBS系列にて放送の特番にて、初めてお笑いでテレビ出演できました。 未来からきた第9世代芸人として出演したので、ネタは良くも悪くも「未来的」でしたが、その後のトークにて即
能meets殺陣 2021年2月2日 レポート大阪府岸和田市杉江能楽堂林本大能楽 能楽師の林本です。 1月31日、岸和田にある杉江能楽堂にて「能meets殺陣」を行いました。 能のチャンバラである「斬り組」を参加者に11月から3回稽古をし、今回がその発表。 舞台は決して一人ではでき
文楽初春公演、無事終わりました 2021年1月25日 レポート国立文楽劇場大阪市大阪府文楽竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。 初春公演が無事に終わり、劇場まで足を運んでいただいたお客様方に感謝申し上げるとともに、千穐楽を迎える事ができる喜びやありがたみを改めて痛感しております。 気を緩めることなく
本年もよろしくお願いいたします 2021年1月4日 レポート今村哲朗福岡市福岡県能楽 能楽師の今村哲朗です。 皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年の仕事納めが福岡だったこともあり、正月は実家でゆっくり過ごすことができました。 今年はコロナ
2020年を振り返って 2020年12月31日 レポートHEP HALLYoutubeZoomコロナウイルス京山幸太今村哲朗文楽旭堂南龍松井宗豊林本大桂紋四郎浪曲竹本碩太夫能楽茶道落語講談養源院鶴澤燕二郎 松井宗豊です。 今年は1年を通してコロナに振り回された年になりました。 霜乃会にとっても、開催が危ぶまれながらも客席を減らすなどの対応をしてのHEPホールでの本公演であったり、紋四郎さんを中心としてオ
長島軍記 〜伊勢長島一向一揆 450年~」旭堂南龍 feat. Mummy-D 2020年12月24日 レポート三重県旭堂南龍桑名市講談 講談師の旭堂南龍です。 今年、一番緊張して気合いが入っていた仕事といえば、長島一向一揆450年を描いた講談「長島軍記」! 撮影にはじっくり時間をかけておりまして、さらには毎回一席まるまる収録のために、
伝統芸能で旅する京都 栖賢寺 無事終了 2020年12月21日 レポート京都市京都府今村哲朗寺院松井宗豊林本大栖賢寺桂紋四郎能楽茶道落語 12月20日に霜乃会初の京都公演「伝統芸能で旅する京都」2日目が無事終了しました。 この公演は、松井宗豊の茶席を中心に据え、それぞれの芸能の、京都にまつわる演目を楽しんでいただくものです。 2日目は京
今年の一年は 2020年12月17日 レポートコロナウイルス文楽竹本碩太夫鶴澤燕二郎 文楽の碩太夫と燕二郎です。 12月公演を終え、初春公演に向けてお稽古に励んでおります。 今年の一年は、去年の今ごろには想像もしていなかったことが起こりました。 新年は、日々の当たり前を大切にし、より一